高血圧の原因はあなたの生活習慣にあります。その原因とは

高血圧の原因ってなんだろう

高血圧の原因について

高血圧の原因には、元々血圧が上がりやすいなどの遺伝的な要素や、食事や運動不足、ストレスなど後天的な要素などいくつか挙げられます。

 

その中で一番の注目は食事による高血圧でしょう。

日本人には高血圧の方が多いとされています。

 

それは、塩分の取りすぎによるものなのですが、梅干やお漬物、干物などは大昔から食卓に登ってきましたし、最近は加工食品や外食化が進んだ事で、食事で取る塩分の高さが増えてきました。

 

それから、高血圧は肥満とも関連がとても深く、肥満で大きくなった体の隅々にまで心臓は血液を行き渡らせるため圧力を上げた結果、血圧も上がってしまうのです。

 

高血圧はなかなか症状に出ないため安易に考えがちですが、脳梗塞や心筋梗塞などと深いかかわりがあることを考えると、見逃すことができません。

 

高血圧の原因は個人差もありますから、先ずは詳しい検査を受け、改善点を探してみると良いでしょう。

日本人に高血圧が多い理由

高血圧,予防,治療,,原因,食べ物

高血圧と日本人の関係

 

 

高血圧といえば日本人、日本人の特徴は高血圧と言われるほど、

日本人には、高血圧の方が多いと言われています。

 

男女別では、30代以上の男性は約半数、

女性は4割が高血圧であるというデータもあります。

 

特に、65歳以上は男女共に高血圧の患者が多いのも特徴です。

 

原因のひとつに皆さんご存知のとおり、

日本人は食事での塩分摂取量が高い事です。

 

日本人の1日平均塩分摂取量がおよそ12gですが、

ヨーロッパなどでは6g程度ですから、日本人が高血圧に対するリスクが高いのも頷けます。

 

原因はやはり、漬物や味噌汁に代表される日本食です。

和食は低カロリーで栄養バランスが良いと言われてますが、

反面塩分は高く、焼き魚にお浸し、お味噌汁だけでかなりの塩を使ってしまいます。

 

しかし、健康に良いとされる日本食を止めるわけにはいきません。

今までの、生活習慣である食事のとり方で高血圧になったのなら、

その食生活で減塩すれば高血圧は改善されることになります。

 

なかなか普段の食生活を変えることはできませんが、

高血圧の原因が分かっているのですから、減塩に努めましょう。